ブログ
2016年 3月 17日 how to spend your 春休み!
こんにちは、柳井です!
府中校では
“グループミーティングのテーマ”
を毎週決めています。
今週のテーマは
“春休み1日のスケジュールを考えてみる”
です。
実際、みなさんどういう一日をお過ごしですか?
◎今日は東進の受講頑張ったし夜更かししちゃおう~(ポテチ片手に撮り溜めしたドラマを再生)◎
◎今日は友達と遊びに行って疲れたから寝よう!(次の日起きたら10時)◎
まさかこんな生活、してませんよね?
(もちろん私の体験談じゃないですよ?笑)
ここで理想的な東進生の1日を
挙げてみます!
(こっちは実際に自分が高2の春休みに行っていたスケジュールです!)
ドドンっ
7:30 起床
8:30 東進に登校
9:00 受講開始(午前中に2コマ)
12:30 お昼ごはん
13:00 受講再開(午後に2コマ)
16:00 高速マスター
17:00 帰宅
18:00 習い事
23:00就寝
この例の場合だと
夕方5時に
帰宅したとしても
1日4コマ
受講が進められるんですよね!
凄くないですか?
さらに、これを5日間続けると
4コマ×5日=20コマ
=1講座分
つまり
普通の高校生が1年間かけて学習する内容が
5日間で終わる・・・!
!?
すごくないですか?
今までサボっていて
周りと大きく
差を
つけられている方
春休みで挽回することも
東進なら可能です!
夏休みになったら
全国の高3生が
15時間勉強
当たり前にこなしますよ
春休みにどれだけ勉強に耐性をつけるか
とっても大事だと思います!
さっきのスケジュールは
1つの例に過ぎませんが
この春休み
◎達成感◎
一緒に味わいましょう!!
***********************************************
予備校ってどんなところ?
1度体験してみたいという人は
特別招待講習がおすすめ!
↓申込はこちらから↓
スタッフ一同、お待ちしております。
2週間くらい東進に通うことができて、
東進生の体験ができます。
春休みは東進へ!!
**東進ハイスクール府中校**