ブログ | 東進ハイスクール 府中校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 15日 大学の決め方(渡辺)

こんにちは!

お久しぶりの登場になりました、渡辺です。

9日から大学も始まり、ゼミも始まりました!!

来週から早くもパワーポイントを使ってのプレゼンをやらなければなので、

楽しみな反面、どうしようという感じです(;’∀’)

それはさておき、今回は「大学の決め方」についてですが、

私が実践していた決め方を紹介したいと思います。

私が高校生のときは、将来の夢もない・何が学びたいかわからない・何にも興味がない

といったある意味すごい高校生でした。

そんな私が取った行動とは!!

大学受験専用の学問一覧のような本を隅々まで読む

そこで目に止まった学問は何学部にあたるか確認

その学部がある大学を探す

オープンキャンパスに行く

という流れです。

最終的な決め手は、キャンパスの雰囲気でした!!

参考になったら嬉しいです。

2018年 4月 14日 大学の決め方(石原)

こんにちは。石原です。

本日のブログは昨日に引き続き「大学の決め方」です。

一昨日は『将来の夢から決める』

昨日は『なんとなく行ってみたいなと思った大学を選ぶ』

ただ、このブログを読んでいる方の中には

「大学は卒業できればいいし、大学になんて興味ないよ」

と思っている方もいるかもしれません。

本日はそんな方に向けた大学の決め方について話します。

受験生となったとき、おそらく全員が仮でも第一志望校を決めると思います。

大学に興味ない人は適当に早慶とか、マーチって書いているのではないでしょうか?

学部学科は今勉強してる中で一番できそうなやつを選んでみたり。

私はそれで良いと思っています

卒業できれば良いのであれば有名な大学をとりあえず卒業しようと。

ただし、決めたからには全力で合格を勝ち取りに行きましょう

「別に行きたくて受験すると決めたわけじゃないから」と言って志望校を下げれば、

下げた先の志望校でさえ不合格になることだって多々あります

一度決めたなら最後までやり切りましょう。

やり切るまでは下手な言い訳をせずに、格好悪いと思えても必死で頑張りましょう。

失敗する前から失敗したときの言い訳を考えるのは無駄以外の何物でもありません。

 

大学進学は人生の大きなターニングポイントになります。

最後まで自身で責任を負って頑張ってください。

以上、「大学に興味はないけど大学へ進学する人の志望校の決め方」でした!

 

 

2018年 4月 13日 大学の決め方(村谷)

 

こんにちは!本日ブログは村谷です!

期待の新星☆泉山君のあとはプレッシャーが半端じゃないです…(笑)

 

 

さて!大学の決め方ですが、泉山君の言う通り

「将来の夢を決定して絞る」が最適だと私も思います。

 

いざ通ってからも、夢があれば

学習する内容も軸がずれないため

「なんか思っていたのと違う…」

なんてリスクも下がります!

 

 

 

ですが、高校生のころの私は

「そんなすぐ将来なんて決められないよ!」

って思ってました(笑)

そんな村谷タイプの方におススメしたいのが

 

①実際に行ってみて惹かれた大学を目指す

②1年の頃は自分の興味のある分野を広く学べる大学にする

です。

 

①は学部説明を聞いてでも、

綺麗なキャンパスに惹かれてでも、

行事が楽しそうなんて理由でもありです!

ちなみに私は全部でした(/・ω・)/笑

 

②は、先ほども述べたのですが、

夢が決まっていないといざ大学が始まってから

「なんか違うぞ」現象が起きかねません。

なので広く学んで、後から専攻を決めていければ最適かと!

 

学力的には今の自分よりも偏差値が

10や20高くても良いと思います!

 

 

勿論そのぶん受験生活は本当に厳しいです。

友達が話している10秒も無駄にせず、

ひたすら我慢して、差をつける勉強が必要です。

 

 

それでも「ここだ!」って思った直感というのは本当に大切で、

純粋なモチベーションになると思うし、

何より受かった時の感動は何よりも大きいです。

 

もしもそういった大学に出会えたなら

ぜひ目指してください!

きっと素敵な4年間になります!

 

ここから頑張っていきましょう!

 

2018年 4月 12日 大学の決め方(泉山)

こんにちは!

新しく担任助手になった

泉山 玲司(いずみやま れいじ)です!

この春から

東京大学教養学部文科Ⅲ類

通っています

これからよろしくお願いします!

 

今日は、大学の決め方について書きたいと思います。

 

受験をするにあたって、志望校を決定することは

最も重要な判断の一つです。

 

自分の学力よりも遙かに要求が高い大学

選択してしまうと、

受験勉強は想像を絶する辛さになります。

かといって、

大学のレベルを落とし、

進学することを心から望んでいない大学を選ぶと

受験期間にモチベーションに下がったり

進学後に不満が残ったりしてしまうかもしれません。

 

僕は、

この難しい選択に答えを出すには、

自分の将来の夢を決めること

有用だと考えます。

 

が明確にあれば

つらい勉強も頑張れますし、

を実現できるかを基準に大学を選択すれば

進学した大学で

に向かって邁進できるはずです。

 

高校までの人生では

判断材料が少なすぎる

と思う人もいるかもしれません。

大学に行ってみて決める、

というのも1つの手だと思いますが、

いずれは選択することですので、

注意深く社会を見つめて

早いうちに未来像を思い描くことを

おススメします。

 

 

分からないことも多いと思いますが、

僕ら担任助手は

生徒の皆さんが最良の選択をできるよう

全力でサポートします!

 

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

2018年 4月 11日 担任助手紹介!(広辺)

 

こんにちは!

 

今週は自己紹介週間!ということで改めて自己紹介をしたいと思います!

 

 

今年で2年目になりました

担任助手の広辺です

大学は帝京大学医療技術学部看護学科に通っています。

小児看護専門看護師を目指して、日々実習など頑張っています!

高校は調布南高校というところに通っていました。

小中高サッカー部に入っていて、今はインカレで陸上をやっています!

国語・英語・生物の質問なら対応できると思いますので声をかけてください!

面接や小論文の対策で困っている方も、ぜひ相談してください!

校舎でよく見かけると思いますので、いたら声かけてください!

一緒に頑張りましょう!