ブログ
2016年 9月 18日 勉強と音楽
こんにちは!
くしのです!!:-D
いやあ~9月も中旬になりましたが
最近気温が不安定じゃないですか??
まだ夏の暑さが残っているかと思いきや
夕方くらいになるとけっこう涼しくなったり
着ていく服に困りますよね笑
みなさんも
急な温度変化にも負けないような身体を作り
体調を崩さないようにしましょう
試験当日に身体を壊したら大変ですからね!! 😳
また試験日は冬の時期なので
感染症なども気をつけてくださいね!
さて
みなさんは
勉強をするときに
音楽を聴きながら
という人も多いのではないでしょうか
実は音楽が脳にもたらす作用には様々なものがあります
リラックスさせたり
集中力を増したり
などがあるそうです
またこれは聞いた話なので保障はできませんが
勉強時に聴く音楽は
歌詞がわからないものが良いそうです
たとえば
洋楽とか
そもそも歌詞のないクラシックとか
が良いそうですよ!!
参考までに!!
ではまた!!