ブログ
2016年 6月 2日 やるなら楽しく!
こんにちは 柿崎です
当然ですが皆さんは勉強が好きですか?
好きという人もいれば、嫌い!と即答するひともきっといると思います
もしかしたら嫌い派のほうが好き派より多いかもしれませんね(笑)
でも
どうせ勉強するなら嫌々やるより、
楽しんでやった方がよくないですか?
無理だと思うひとも当然いるとおもいますが
僕はそんな事はないと言いたいです
なぜなら
僕もそうだったからです
勉強の何が楽しいの?とか思ってました
でも受験期に担当のひとに同じ事をいわれて少しずつ意識をかえてみて、気付いたら勉強が楽しくなっていました。
英語は読めるとなかなかおもしろいことが書いてあるし 数学もレベルが高すぎるパズルみたいな感覚でやっていました
やり方は何でもいいので嫌いな人は少し視点をかえてみてください
きっと興味がわいてきます!
勉強へのイメージがよくなれば、当然結果もよくなります
意欲ががあるのとないのではかなり結果が変わってきます
避けるより自分から積極的なほうがいいのは当然ですよね
やるなら楽しくいきましょう!
———————————————————————
渡辺先生の公開授業まで