ブログ
2015年 4月 11日 2週間後は・・・
こんにちは!
本日は
この急激な気温の変化にも何の問題もなく対応する強靭な肉体をもった田中がお送りします 😆
さて今月
4/26(日)
何の日でしょうか!!!!?????????????
そう。
第2回センター試験本番レベル模試
です!!
この模試、2月から始まり、12月まで偶数月に一回、つまり年6回行われるセンター形式の試験です。
そのうちの2回目が今月行われるのです。
もう1/3が終わってしまうということですね!!
さてこの模試、
終わった後約一週間と少しで
帳票
が返ってきますよね?
実はこの帳票の中には
「第一志望として記入した大学に合格した先輩が
同時期に獲っていた点数」
が載っています。
これですね!
ちなみに私の受験生時代の最終センター試験本番レベル模試を受験したときの帳票です。
グレーのグラフが先輩得点、
緑のグラフが私の得点ですね。
第4回の欄を見てください。
緑の棒グラフがグレーの棒グラフより短いということが意味すること
分かりますか??????????
「まだまだのばさなきゃって事ですよね」
7割正解です。
では現状の、まだ点数が足りていない自分はこのままで合格できるかといったらどうでしょうか?
「ちょっときついですね」
つまり
「学習量を増やさなきゃ!!!」
という結論になるわけです。
そういった情報が、帳票にはたくさん溢れています!!!
今日このブログをご覧になった方は、もう一度自分の帳票を見直して分析してみてください!
見方がわからないときは私たちに聞いて下さいね(^^)
それでは来る4/26にむけて、
自分の今出来る限りの力を尽くしましょう!!
府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ!!