ブログ
2018年 1月 26日 高1・2生の勉強法(渡辺)
こんにちは!
無事にゼミも決まり、これからの活動が楽しみです。
渡辺です。
さて、今回は「高1・2年生の勉強法」
というテーマで書いていきます。
私は勉強法というか、習慣が大切だと思います。
例えば、毎日東進に来ることや毎日高速をやることなどです。
私自身も、高校2年生の4月から東進に通っていますが、
そこで毎日登校の習慣を身につけたことにより、
3年生になって勉強時間が増えても苦になりませんでした。
同時に毎日の高速のルーティーンを決めてやることで、
単語が分からないということはあまりなくなりました。
習慣づけるまでは、大変かもしれませんが、
習慣づけてしまったらこっちのものです。
頑張りましょう!!