ブログ
2017年 11月 2日 過去問に取り組みましょう!(田添)
こんにちは田添です!
昨日から11月に突入しましたね。そろそろ息が白くなってくるころでしょうか、、、。
さて、模試も終わり、着々とセンター本番が近づいています。
第一志望合格のために、この時期必ずやることは過去問演習です。
赤本、皆さん持っていますか?
過去問を解くことで、自分の受験する大学はどんな傾向があるのか、問題は合っているのか
を分析することが出来ます。
またどんな問題が出題されるのか、どの範囲を重点的に勉強したらいいのかなど
これからの勉強の方向付けにも役に立つと思います。
第一志望の大学だけでなく、他にも受ける大学の過去問を行うことは重要ですが、
やはり自分の行きたい大学・学部の過去問をたくさんやりましょう!
そして、そのあとの復習も怠ってはいけません。
まずはこの一か月、どこまで過去問に取り組めるかが
カギになると思います。
頑張っていきましょう!