ブログ
2014年 5月 9日 現在大学で学んでいること 原担任助手ver
こんにちは、担任助手の原です!
今回は、国際基督教大学(ICU)で私が普段どのような勉強をしているのか紹介したいと思います。
ICUは教養学部ですが、3年次よりそれぞれの専攻を決めて勉強していきます。
私は、教育学を専攻しています!
教育学と言っても、その中でさらに様々な分野があり、私は特に教育哲学や教育社会学に興味があります。
講義の形式は高校の授業とは大きく異なり、教授から一方的に知識を与えられるのではなく必ずディスカッションやプレゼンテーションなどの学生の参加機会が設けられています。
知識量を増やすだけでなく、考える力やプレゼン能力がつくような授業がとても多いです。ICUの、大きな特徴のひとつですね!
もっと教育学やICUについて知りたい方はぜひ私まで質問に来てください!
本気で大学に行きたくなった方はコチラ
高校3年部活生限定!!
部活生無料招待講習、申込受付中!!
↓↓↓↓お申込はこちら↓↓↓↓