ブログ
2017年 9月 15日 演習の前に!(村谷)
こんにちは!村谷です。
今日は皆さんに、過去問演習の前にしてほしいことを書きたいと思います。
私事ですが、先日インターンというものに参加してみました。
そこで聞いたお話が、様々なことに通ずると感じたので伝えたいと思います!
大切なことは、「何のためにやっているのか」を意識することだそうです。当たり前のようで、意外と忘れていたりしませんか?
大まかなビジョンでいいので、今自分がしていることは何のためになるのか、更には終わったときにどうなっている予定なのか、その実現のためには他に何が必要なのか。
それらを意識した上で、最後までやりぬくことが出来たなら、自信になり、力になるはずです。
過去問演習や基礎学習の前に、このことを思い出し、「今からすることは何のためになるのか」考えてみてください!
きっと、ただ演習をするよりも、何倍も力がつくはずです!
それでは!