ブログ
2016年 3月 16日 春休みをいかに過ごすか
こんにちは!
先日、大学の成績が発表され、無事に進級することが出来ました佐々木です
新高3生の皆さん
学期末テストも終わって
春休みがやってきましたね!
皆さん色んな予定を立てていると思います
ワクワクですね!
ですが、
こんなときにこそ勉強も頑張っておくべきだと僕は思います
高2最後の春休みくらい遊ばせてよー・・・
って思う方が大半かもしれません
だからこそ勉強するんです!!!
春休みは
まだほとんどの人が受験勉強を本格的に始めていません
ということはですね
①春休みを3/17~3/31
②1日5時間勉強したとする
という前提で計算すると
勉強をしていない人に比べて
なんと75時間分も差をつけられるんです!!!
要するに勉強した分だけ差をつけられるんです!
しかし4月からは皆さん勉強を始めるわけですから
5時間勉強したとしても
5時間そのまま差が付くわけではありません・・・
ということで
春休みはお得な月なんです!!
皆さん
春休みというお得な月を有効活用して
受験勉強のスタートダッシュをきりましょう!!
予備校ってどんなところ?
1度体験してみたいという人は
特別招待講習がおすすめ!
↓申込はこちらから↓
スタッフ一同、お待ちしております。
2週間くらい東進に通うことができて、
東進生の体験ができます。
春休みは東進へ!!
**東進ハイスクール府中校**