ブログ
2018年 2月 10日 府中校の魅力(石原)
こんにちは。石原です。
最近はインフルエンザがかなり流行しているみたいですね。
手洗い・うがいなど、体調管理の徹底を心がけましょう。
さて本日は東進ハイスクール府中校の魅力について語っていこうと思います。
先ずは昨日の田中さんも述べたように、府中校といえば何と言っても駅から近い!
ちょっと入り口は分かりづらいけれど(始めて行ったときは迷いました)、
場所が分かれば特急が止まる駅から傘を差さずに歩いて行ける!
雨に濡れなくて済むというのは、多くの教科書などを持ち歩く受験生にとってはかなりの利点です。
府中校であれば大事な参考書を予備校に通うまでの道のりで濡らさなくて済むのです!
次に、府中駅周辺であることから食べ物・文房具などには一切困らないという点です。
校舎があるビルが府中駅とロータリーで繋がっている構造上、
食事をしたい、文具を買いたいと思ったときに天気が大雨でも傘を差さずに目的の店舗に行くことが出来ます。
最近は府中駅南側の再開発で新たな商業施設ができたため、以前より傘を差さずに行動できる範囲が増えてかなり便利になりました。
このように東進ハイスクール府中校は、天候に関わらず学習に集中できる環境が整っています。
是非、校舎の周辺環境も予備校を選ぶ際に考えてみてください。