ブログ
2017年 11月 29日 定期テスト対策!(渡辺)
こんにちは!
最近寒くなってきましたね。マフラーを解禁しようか悩んでます。
渡辺です。
さて、高1・2年生の方はテスト期間に入る頃ですね。
(実は私も、もうそろそろテスト週間がやって来ます…。)
今回のブログはテスト対策ということですが、言えることは1つ!!!
前々から勉強してください(笑)
なんとも投げやりな感じになってしまったので、私が実践していた方法をご紹介します。
まず、テスト3週間前になったらテストの存在を気にし始めます。
この段階でがっつり勉強するのではなく、時間が取れるときに勉強する感じです。
そして、テスト1週間前までに必ず提出物を終わらせます。(&普通に勉強する)
そこからテスト1週間前になって、死ぬ気で勉強する!!(徹夜はしない)
という感じでテストを乗り越えていました。
ポイントはテスト1週間前までに提出物を終えることです。
あと、受講はテスト1週間前でも1コマは進めるようにしていました。
参考になりましたかね?
テスト期間はうまく受講とテスト勉強を両立させて乗り切りましょう!