ブログ
2014年 7月 11日 私が実際にやっていた受験勉強
こんにちは!担任助手の間宮です!
かなり暑くなってきましたね!
部活やってる子は特に熱中症に気をつけてください!
話は変わりますが、夏といえば受験勉強において「受験の天王山」と呼ばれています。
そのくらい受験生はもちろん高校1.2年生にとっても大事な時期となります。
自分も受験生だったので夏どんな勉強をしていたのか少し話したいと思います。
夏の受験でかかせないものは
①毎日登校!
夏休みは一日中暇です。笑
やることといったら、勉強しかないです!
ここで気が緩んでしまうと今後の秋とかが辛くなるので夏はやり切りましょう!
②何か一つのことを継続!
夏休み毎日何かを継続してやると受験においてとても大きな支えとなってくれます。
高速基礎マスターでもいいですし、参考書でもいいです。
一つのことを継続してください!
受験の時に、「あれをあんだけやったから大丈夫」という自信に繋がります!
自分も毎日高速基礎マスターを継続してやってました。
是非、この夏を有意義なものにしてください!
夏休みなんて待ってられない!!高3の部活生は今すぐこちら!!
定期試験が終わり、待ちに待った夏休み!!
部活や旅行だけで終わらせるのはもったいない!
東進ハイスクールでは夏期特別招待講習を実施しております。
日本一の現役合格実績を生み出す東進の授業に無料で招待!
今年は各学年向けに充実したコースを用意しております。
課題や悩みを解決させ、有意義な夏休みを送ろう!!
1年生向けコース一覧
2年生向けコース一覧
苦手科目の克服や得意科目を更にしたい皆さんは下を今すぐクリック!!
府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ!!