ブログ
2015年 8月 18日 夏の終わりとこれからの学習
模試まであと5日となりました
模試が終わったら、8月も一週間で終わってしまいます
夏休みが終わってしまったら、受験生は過去問と志望校対策を進めていきます
今は模試に向けてセンター演習をしていて、
点数が上がったり下がったりして一喜一憂することが多いと思いますv( ̄ー ̄)v⇔(ノ◇≦。) ビェーン!!
しかし、9月に入ってからはその一喜一憂をしている余裕も無く、
多くの人が学校が始まると思いますが、
すぐに志望校に向けての講座や赤本なども進めなければいけなくなりますw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
なので、今の8月のうちが基礎を固める最後のチャンスなのです
もちろん、9月に入ってからも基礎の復習は大切ですが、圧倒的に時間が足りなくなってしまいます(ノд・。) グスン
だから8月の模試でAラインという目標を立てて、無理なく9月に過去問を解いていこうということです
このブログを読んで、「もう間に合わない、無理かもしれない(;へ:)」と思う人もいることでしょう
だけどその人達はそんなネガティブなことを考えてしまうのは正直言って時間の無駄です…Σ(T□T)キビシイ
残された時間の中でどのようにすればいいか考えて、自分のできる範囲ギリギリまで全力でやってください(`^´)
模試までも時間は無いですが、自分の持てる精一杯で残りの時間を大切に過ごしてくださいp( `o´ )q オッス!
全力でやることで次の課題も見つかるし、中途半端にやる弱い自分を倒しましょうp|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!
まだ受験生ではない学年も同日模試で自分の実力が全国の人に差を着けられるように
残こされた時間をしっかり考えましょう!
9月に入って学校が始まっても受験に向けての勉強がしっかりできるよう今から頑張りましょう!!
***府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ***