ブログ
2015年 1月 13日 受験生センター前激励!柳井さんver.
こんにちは!
みなさんお待ちかねの柳井です!!←
センター試験まであと1週間になりました。
ここでこの1年を振り返ってみてください。
1年前何をしていましたでしょうか・・・
センター同日体験受験をしていた子、新聞にで出る速報をちらっと目にした子、勉強なんて全くせずに遊びほうけていた子、そもそも大学進学をまだ考えていなかった子…
色んな人がいると思います。その日から1年がたとうとしています。
自分の将来について、保護者の方や先生に相談し真剣に考え向き合った1年間だったと思います。
そして考えるだけではなく、必死になって勉強してきたと思います。
「もっと早く勉強はじめていればな・・・」「夏休みをもっと有効に過ごせればよかったな・・・」
など
最近受験生からぽろぽろとこのような声を耳にすることがあります。
私のお父さんはめちゃめちゃいい人なんですけど、お父さんが受験生の時にこう思ったそうです。
「浪人してもう1年勉強すれば東大にいける!!」
しかし父は浪人はせずに、某大学に進学しました。
なんでそうしたのか父に聞きました。
それはその頃のモチベーションを一年間保つことは自分には不可能だと悟ったかららしいです。
ヒトにはモチベーションを保てる期間があってそれは人によってかなり違うんだと言っていました
つまり、今夏休みのことを後悔している人がいるけど
その人のモチベーションの維持できる期間的に無理だったということです。
過去を後悔せずに未来を見ましょう。
できることを最大限やりきること。
みんな定期試験の前ってどんな感じでした?
2週間前からやばいって言いつつも勉強しないで
どうせ一週間前から詰め込み始めるんでしょ(笑)
それで赤点のがれたり、むしろ他の真面目な子より点数良かったなんていう経験あるんじゃないですか(笑)
たった1週間されど1週間
生活リズムは壊さずに、定期テスト前の必死さで集中して頑張っていきましょう。
あとこの前、谷保天満宮で参拝してきました!
学業の神様が、府中校の受験生を応援してるって言ってたよ!
それでは!