ブログ
2015年 1月 15日 受験生センター前激励!本間さんver.
こんにちは、本間です!
いよいよ今週末はセンター試験本番ですね 😎
受験生のみなさん、どうですか?
緊張していますか?
でも、緊張するのは当たり前です。
ただ、緊張しすぎたり、会場の雰囲気にのまれてしまって、普段の自分が保てないのはよくないです 😥
そこで大事なのが…
「平常心」
「無心」
これが大切です!
(私は剣道をやっていたのですが、面タオルによく書いてあった言葉です)
そのためにも、自分が冷静になれる方法を探しておきましょう!
わたしも、センターの日に数学ⅠAが普段よりも全然できなくて、すごく焦って、動揺していました。
でも、「この後の数学ⅡBにも影響したらよくない、落ち着かないと」ということで、トイレのなかで深呼吸したり、お菓子を食べたりしました笑(←お菓子大好きなので 😉 )
その結果、お菓子パワーもあって冷静さを取り戻し、数学ⅡBでは高得点を取ることができました 😀
みなさんは、今まで頑張ってきたはずです。後は自分の力を発揮するだけ。
普段、それ以上の力が発揮できるように「平常心」「無心」で頑張ってきてください。
府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ!!