ブログ
2015年 5月 23日 単語完全修得していないみなさん!!
こんにちは~!
この時期は私の母校の体育祭シーズンで、
実際私も中高6年間毎年体育祭をやってきたのです。
そんなわけで
この夏に成りかけの蒸し暑さは、嫌だけど、少しワクワクする・・そんな気分です!
そこで本日お話したいことはひとつ
英単語についてです!パチパチパチ・・・・
私は去年から「「「「「「「ひたすら単語!!」」」」」」」」
と生徒の皆さんにアピールしてきたので
皆さんは
「また単語の話してるわ・・・何回目だよ・・・」
って思う人もいるかも!
だけどそれくらい大切なんです。
みなさんも好きな子ができたら、
その子のことばっか友達に話しちゃったりするでしょう!
頭の中がその子でいっぱいだと、話す内容もそのこのことばかり・・・<ワーオ
そういうことです。
つまり、私の頭の中は単語でいっぱい!
ではなく
単語ってとっても重要なんです
ちょっと気持ち悪くなりましたが、きもい程大事なんです。
Q:なんで大事なんでしょうか
てれん!
それは、単語がないと文章を読めないから。
タイヤが無いと車が走らないように、
ある程度の単語力がないと、英文なんて読めるわけがありません!!
時々こういう人がいます
「単語は分かるんですけど~、文章の内容を読み違えて、無いよう一致問題が解けないんですよ~」
そこに!バイオゴリラ!
読み間違いがある=どこかに読み違えた文がある=どこかに読み違えた単語がある
ここに辿り着くと思います。
つぎに
「高速マスターでは~単語覚えたんですけど~、文章に出てくるとわかんなくなる~」
そこに!バイオゴリラ!
多分ですけど、それ覚えたっていえません。見たことあるレベルです。
目安で言うと「apple=りんご」レベルまで落とし込みましょう。
そこを徹底したら自ずと点数は伸びるはずですよ。
だまされたと思って死に物狂い覚えてみてください。
単語まだ完全修得していない人は、必須ですよ!!
それでは!
6月の模試に向けてがんばっていきましょう!
府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ!!