ブログ
2015年 8月 10日 グループ長会議実施!!
おはようございます!
府中校の軽量級担当の佐藤です。最近一人旅がしたい佐藤です。近日、後輩の文化祭劇のOBOG見せに行くため浮き足立ってる佐藤です。
さて、今日はこの前少しだけ告知をした、「グループ長会議」についてのご報告をいたします!!
(グループ長会議とは、担任助手1人と生徒5人くらいから成る”グループ”のリーダーたちが一同に会する”府中校のサミット”的存在の会なのだ!)
今回は記念すべき第1回目ということで、
グループ長の存在意義や役割を改めて確認した後、
「計画通りに勉強をするためにはどうしたらよいか」
というテーマの元、ディスカッションを行いました。
最初の説明では担任助手の語ることが多かれど、ディスカッションやその前後のウォーミングアップではグループリーダーがメインで話し合ってくれました!
そして、そのディスカッションでは、声を絶やすことなく、テーマに基づいてトークしており、今回の会議は
大成功
って感じでした。
また、1カ月後行うので、
そのときまたディスカッションをやりたいです
***府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ***