ブログ
2015年 3月 17日 あと、3日!!
こんにちは!!
花粉症がきつい季節ですね!目と鼻が、、、笑
さて、自分がこの時期になって毎年思うことは
もっと早く勉強を始めていれば良かった!!!です。
高校2年生のこの時期は部活や遊びであまり勉強していなかったです。
とは、言っても「いつから勉強するか」「どうやればいいのか」など悩みがたくさんありました。
このブログを見ているみなさんもそう感じる部分はあるのではないでしょうか?
結論から言うと、いきなり「よしっ!今日から受験勉強しよう!!」
とはなかなかいきませんよね。
勉強以外でもいえることですが、何事にも“きっかけ”が大事になってきます!!
「しかし、そんな急に勉強をやる気になるきっかけなんて周りにない。」
そんな君!!!
はっきり言います!!あります!!
それは、、、でででででででででででででででで~~~~~んんんんん!!(ドラムロール風)
吉野先生による公開授業!!!!!!!!!!
自分は東進に来て初めて受けた授業が吉野先生の古文でした!!
そして、この授業を受けて「勉強をやろう!」と本気で思いました。
古文に悩んでいたり、上記にも書いた自分と同じ悩みを持っている人は絶対参加したほうがいいです!!
古文が苦手な人はたくさんいると思います!
是非、参加して古文の良さを知って好きになってください!
年に数回しかない貴重な授業なので今を逃したら次はいつになるか…………
無料だし、参加した方が絶対に得なのでぜひ参加してみてください!!(申込みフォーマットは下にあります)
内容は、参加した人だけのお楽しみとなっております。
公開授業に出て、勉強するきっかけを見つけてください!!!
↓クリック↓
府中校のことをもっと知りたい方はこちらからどうぞ!!